80号サイズの絵が少し、落ち着いてきた。
キャラクター、構図、この二つの点で過去最高の難しさだと言い切れるくらい
難しかった・・・。
8割くらいは出来上がっている(下書き段階だけれど)
『過去最高の難しさ』と書くとかなり良い絵が出来ているように言ってるようですが
正直自分でも分からない絵だ・・・・。
でも、絵の良さ、悪さ以前に自分に負けない表現が描ききれたら
満足なくらいこの絵は悩んだ。
他の部分で今は悩んでます。
何とか26日のアートストリームに出すことが出来るように頑張ってます。
画家は、ただ描くだけだ。
2012年10月20日土曜日
2012年10月18日木曜日
昨日いい感じで進んでいた80号のキャラクター部分が
時間が経つにつれて、だんだん気になってきたので
もう一度やり直す。
「またか・・・・。」
やり直すのは、本当にしんどい作業だが
それ以上に、「今の状態よりもさらに良くなる可能性がでてきた。」
という気持ちになってどこかで喜んでいる自分もいる。
かなり悩んだ挙句、出来たと思う。
今までと一見同じだが、今ままでなかったパターンだ。
まるで、算数のドリルみたいに少しずつ難しい宿題をあたえられる気持ちだ。
しかし、その宿題の与えられ方も本当にとてもいい順序、タイミング、見事としか言いようが無
い・・。
今回のキャラクターはぶれない自信がある。
自分でも面白いと思える。
しかし、まだ、一つの山を攻略しただけだ。
まだまだ、これからが大変だ・・・。
僕の絵は多分、内容だけではなく、作り方もゲームだ。
ゲームだからこそ、こんなに悩んでもやり続けるんだと思う。
時間が経つにつれて、だんだん気になってきたので
もう一度やり直す。
「またか・・・・。」
やり直すのは、本当にしんどい作業だが
それ以上に、「今の状態よりもさらに良くなる可能性がでてきた。」
という気持ちになってどこかで喜んでいる自分もいる。
かなり悩んだ挙句、出来たと思う。
今までと一見同じだが、今ままでなかったパターンだ。
まるで、算数のドリルみたいに少しずつ難しい宿題をあたえられる気持ちだ。
しかし、その宿題の与えられ方も本当にとてもいい順序、タイミング、見事としか言いようが無
い・・。
今回のキャラクターはぶれない自信がある。
自分でも面白いと思える。
しかし、まだ、一つの山を攻略しただけだ。
まだまだ、これからが大変だ・・・。
僕の絵は多分、内容だけではなく、作り方もゲームだ。
ゲームだからこそ、こんなに悩んでもやり続けるんだと思う。
2012年10月15日月曜日
精神力が限界に近いです・・・。
80号が全然進まない・・・
もう出ない出がらしの紅茶のティーバッグを無理やり搾り出しているような気分・・。
音楽を聞きながら何とかパワーもらってる感じです。
こうゆう時はエレカシです。
http://www.youtube.com/watch?v=4A5tTTifNfU
80号が全然進まない・・・
もう出ない出がらしの紅茶のティーバッグを無理やり搾り出しているような気分・・。
音楽を聞きながら何とかパワーもらってる感じです。
こうゆう時はエレカシです。
http://www.youtube.com/watch?v=4A5tTTifNfU
2012年10月11日木曜日
昨日はまたもや、いい感じでできているキャラクターをずっと悩みつづけてしまう。
停滞した一日だった。
今日の朝、通勤途中に雨も降っていないのに、グレーの雨傘をさした人を
見かけ、あまりにもその傘の形が悩んでいたキャラクターにそっくりだったので
『間違いない』と確信してそのままで行こうと不思議に確信してしまった・・・。
こんなことでいいのかと自分でも、本当にばかばかしいと思ってしまうが
あまりにも似ていて、傘の色といい、質感といい、インパクトが強かったので
もう、それしかないと思ってしまった・・・。
誤解されるといけないので、説明させてもらうと、
あくまで傘の形が絵のキャラクターにそっくりで、その人は全く関係ないです。
そして今日は、それからさらに作業をする。
内容的にイメージが掴めてきたが、これまた「本当にこんなんでいいのだろうか・・・」
と疑いたくなる内容だ・・・。
いや、どこかで自分では良いと思っているのかもしれない。
何かを期待し、他人の目を想像し、評価を気にする時、疑いが生まれる。
僕が出来る事、ただ一つの正しい道は描くだけしかない。
・・・・・あと一日考えよう・・・・(汗)
・・・・・あと一日考えよう・・・・(汗)
2012年10月9日火曜日
2012年10月7日日曜日
2012年10月6日土曜日
2012年10月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)