2014年5月29日木曜日
2014年5月27日火曜日
CGキャラクターの方が全く上手くできず、精神的にかなり参っていたけども、
自分のやっている事を本当の基本、原点部分に立ち返ってみる。
絵画とCGは違う。
同じ事をするつもりでも、やはり違うものである。
組み立てる構造は同じでも物が違う。
原点部分の違いに気づく。
そして、今まで失敗だと思ってきたことが実は間違っていなかったことに行きあたる。
失敗だと思っていたものを正しいと思うように手直しして出力してみた。
自分では自身が持てるものになった。
もし、他人が観て、「面白くない。」と言われたとしても
僕は自信を持っていられる作品だ。
手探り状態の闇の部分があることは否定できない。
しかし、彫刻、立体に関しては手ごたえ、先が見えてきた。
問題はイラストレーションの方だ。
こちらはもっと闇の部分が多い。
しかし、今回の事が少し見通しを明るくしてくれている。
自分の中で見せたい事は分かっているのだ。
後は残りの闇の部分を突き詰めて
上手くできるか・・・。
自分のやっている事を本当の基本、原点部分に立ち返ってみる。
絵画とCGは違う。
同じ事をするつもりでも、やはり違うものである。
組み立てる構造は同じでも物が違う。
原点部分の違いに気づく。
そして、今まで失敗だと思ってきたことが実は間違っていなかったことに行きあたる。
失敗だと思っていたものを正しいと思うように手直しして出力してみた。
自分では自身が持てるものになった。
もし、他人が観て、「面白くない。」と言われたとしても
僕は自信を持っていられる作品だ。
手探り状態の闇の部分があることは否定できない。
しかし、彫刻、立体に関しては手ごたえ、先が見えてきた。
問題はイラストレーションの方だ。
こちらはもっと闇の部分が多い。
しかし、今回の事が少し見通しを明るくしてくれている。
自分の中で見せたい事は分かっているのだ。
後は残りの闇の部分を突き詰めて
上手くできるか・・・。
2014年5月22日木曜日
2014年5月21日水曜日
2014年5月13日火曜日
2014年5月11日日曜日
CGキャラクターを製作していてどうしてもしっくりこなかった部分、原因がずっと分からず
今までやってきてやっとここまでたどり着いた事が全部無駄になったようで本当に辛く、
無力感に襲われた。
もう本当に自分が考え抜いて間違いないと思った事だっただけに、
他の手も何もなく、3日ぐらい無気力状態だったけど、
少し何か変化が僕の中でまた起こっている。
間違いではなく変化だ。
何か少し変化が生まれようとしているかも知れない・・・。
それは絵画の方にも変化させる事だ。
CGキャラクターの問題は絵画の方にも通じる問題かもしれない。
CGキャラクターがここまで突き詰めることが出来たから
この絵画の方にも通じる問題に行き着くことが出来たのかもしれない・・・。
今までやってきてやっとここまでたどり着いた事が全部無駄になったようで本当に辛く、
無力感に襲われた。
もう本当に自分が考え抜いて間違いないと思った事だっただけに、
他の手も何もなく、3日ぐらい無気力状態だったけど、
少し何か変化が僕の中でまた起こっている。
間違いではなく変化だ。
何か少し変化が生まれようとしているかも知れない・・・。
それは絵画の方にも変化させる事だ。
CGキャラクターの問題は絵画の方にも通じる問題かもしれない。
CGキャラクターがここまで突き詰めることが出来たから
この絵画の方にも通じる問題に行き着くことが出来たのかもしれない・・・。
2014年5月3日土曜日
2014年5月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)